夏の風物詩!仙台七夕花火祭
皆さん、夏休み楽しんでらっしゃいますか?
海にプールに、花火にお祭りに、夏は楽しいイベントが沢山ありますよね。
私は、連休はとれませんが、昨年よりは夏を楽しめているかな、という気がしています。
先日も「仙台七夕花火祭」を少しだけ見ることが出来て、夏を実感出来たところです。
七夕と共に楽しむ花火
「仙台七夕花火祭」は、仙台七夕まつりの前夜祭として、東北大学百周年記念会館付近から、約1万6000発の花火が打ち上げられます。
仕事の都合で、毎年は見に行くことが出来ないのですが、今年は仕事を早く終えて、少し遠くからですが、見ることが出来たので良かったです。
フィナーレの様子がyoutubeにアップされていましたので、是非一度ご覧になってみて下さい!
動画でも、この迫力は素晴らしいですね。
来年もまた、この花火をみて、沢山の方が笑顔になれることを願っています。
- 関連記事
-
- 夏の風物詩!仙台七夕花火祭
- 大迫力のアクション!「るろうに剣心京都大火編」
- 今年初の真夏日。
スポンサーサイト
コメント